4K PHOTOでトウネンのフラッグ撮影に挑戦してみた

4k_1

medaichiのデジスコ用カメラは、去年からは、PanasonicのLUMIX DMC-GX8を使用しています。当ブログのお客様は覚えておられるでしょうが、このカメラの機能に4K PHOTOというのがあります。平たく言えば、ハイビジョンの4倍・800万画素の動画からキャプチャーして静止画を切り出すというもの。medaichiは、ムシクイ等の動きの速い野鳥の撮影に加えて、シギチドリの標識の撮影に期待していました。

今日、サルハマシギの撮影をしていたら、ファインダの端を「旗付トウネン」が通るではありませんか。どうやら、カムチャッカ半島標識のトウネンのようです。「これは、撮らなきゃ!!」とシャッタを切りますが、50m程距離がありますし動きも早いので、なかなか黄色と黒の二つのフラッグを撮影することができません。鳥頭のmedaichiは、こういうトライのためにGX8に機種変したのをすっかり忘れていましたW

4k_2
飛ばれちゃうといけないので焦る頭に目出度く「4K PHOTOは~」と天の声が・・・W  すかさず4K PHOTの撮影モードに切り替えて、60秒ほど4K動画を撮影、すると、フォーカスは多少遅くはなりますが、そこは秒間30枚、なんと使えそうな画像が数枚、簡単に撮れちゃいました。
4k_3

ここでお断りしなければならないのは、この場合、medaichiは綺麗な写真の撮影を期待していないということです。50m離れたトウネン、体長15cmのスズメ位のシギに装着された数mmのプラスチック標識の撮影だけが目的ということです。この部分ならGX8は充分期待に応えてくれたと言えそうです。

4k_4

medaichiのような撮影目的の場合、iso感度を普段の撮影より高くしてシャッタ速度優先にするってのもアリで、ノイズ感を嫌ってm4/3でもiso400しか使っていませんが、4K PHOTOの場合のみ、もっと上を使うといいでしょう。昨今、6Kだの8Kだのって声がしだしましたが・・・なんか泥沼の予感がしないでもありませんねW

4K PHOTOでトウネンのフラッグ撮影に挑戦してみた」への1件のフィードバック

コメントを残す

Optionally add an image (JPEG only)