週末はまた、台風の影響がありそうですね。この時期になるとムギマキを探して園内や、野鳥園手前の緑道をうろつくんですが・・・。残念! はばたきの丘でホオジロ系の地鳴きがするんでスッ飛んでいくと、ムギマキの替わりにノジコのお嬢がお迎えしてくれました。野鳥園では、あんまり逢える子ではない、地味目の野鳥ではありますが、いつ見ても白いアイリングがチャーミングですね。
ノジコがいました
コメントをどうぞ
アハハ!今月、全然揚げてないや~って、お客さんに怒られますね。本サイトの方も、撮影スランプ・・・。長雨とか台風で、カメラ持ち出してないってのもあるんですけどね。でもって、毎度おなじみの「機材ネタ」でお茶濁し~。え~っと、今回の子は「Nikon Monarch HG 10×42」で~す。上の写真の真ん中の子です。
えっと、左端の子は、2002年ごろ売り出しの、Nikonモナークシリーズの初号機・・・。medaichiが野鳥園のレンジャやってた頃、デスクの上に置きっぱで使い倒してた子です。右端の子は、おなじみのmedaichiの鳥見の標準機のスワロ君です。
Nikonのモナークシリーズって、鳥やさんならよくご存じですよね、Monarch5・Monarch7とシリーズを追加し、いまや鳥見の定番シリーズになった感があるヒット商品です。medaichiの使ってた初号機なんか「ただモナ・・・」とか言われましたW 当時のトレンド、コンパクトなダハ機、ラバー外装、窒素ガス封入の防水機ってことで即買いしました。
ただモナの初号機君さすがに十数年使い倒していると、ラバー外装は浮いてブカブカしてくるし、目当ても変形・破損してきます。万事大雑把で適当なmedaichiでも、さすがにイラっとくるようになったので、めでたく引退~ってことに。野鳥園は干潟とかメインで鳥が遠いので、普通は10倍機を使います。でもって、medaichiも10倍機に慣れていますので、ここら辺で後釜を探すことに・・・
つづきます。