ツルシギが来ました

思い出してみてもツルシギ君をこのブログでは書いたことは無いなぁ~。念のため検索しても揚がってこなかった。春の黒い子ならわかりやすいけど、この時期の冬羽に換羽中の子とか幼鳥とか、バッと見てアカアシシギと紛らわしいらしいので、ちょっとだけお話しすることに・・・

ん~、体の大きさはツルシギのほうが僅かに大きいし、足も長いからシルエットでもわかるんだけどね。写真で「これ何?」って聞かれたら、まず、嘴かな・・・。双眼鏡とかで見えたり写真で確認できるなら、嘴の基部が上下ともに赤みがかってるのがアカアシシギです。ツルシギは下嘴の基部だけ赤いです。ツルシギの嘴はアカアシシギに比べて僅かに長く、先端は細く下垂( 下に曲がって )見えます。

後はそうだなぁ、頭部についてなら、あまりお客様には言ってないけど、図鑑に白い眉班がツルシギは目の後ろまで伸びてるって書いてありました。ここらあたりは個体によって不詳な場合やきちんと見えない場合もありますから少々慎重に・・・

翼の白帯ね・・・。これは顕著な特徴なので覚えておくと便利。アカアシシギの翼には内側の初列風切の基部と次列風切りが白いから、翼の後縁に明瞭な白い翼帯があります。飛んでいる子をチラ観して「ああ、翼帯あるねえ。アカアシやね・・・」とやれば、うふっ、上級者の雰囲気がそこはかとなく漂いますが、その後、質問攻めになってもmedaichiは責任持ちません。不悪

コメントを残す

Optionally add an image (JPEG only)