カテゴリー別アーカイブ: 野鳥

アオアシシギが25羽・・・野鳥園の秋の渡りが始まった

170808aoashiちょっぴり、涼しい朝となりました。台風一過というと・・・、そうですね、medaichiらは何か面白い野鳥が・・・等とさもしい気分満載で、早起きして野鳥園に急ぐのですが、まあ、そう毎度ゞでくわすわけではありませんW  とはいうものの、今朝は、アオアシシギの成鳥の群れが入っていました。ざっとカウントして25羽。キアシシギは4羽。人間界では高校野球が始まったりとか、真夏なんですが、野鳥の、とくにシギチドリは、成鳥の秋の渡りが始まっているようです。

170808aoashishigiおまけで標識付きアオアシシギ発見~♪ チラ見で、ブルー/黄またはブルー/オレンジに見えたので、中国渤海湾か、沖縄か~って盛り上がったけど゛、ん~、白フラッグが黄ばんだか汚れたみたいですねえ・・・。ってことで、宮城県鳥の海の標識鳥(左跗蹠/青数字00・白)ということになりました。

170808isohiyoんっ?  おお、イソヒヨドリのお嬢ではありませんか。石積みの角っこでお澄まし・・・かなと思っていたら、いきなり、ガバっと舞い降りてバッタをゲット!!  なんだ?これ、ヤブキリかなと思いましたが、ややこしいなあ。ん~、産卵管が湾曲してるのでキリギリス♀でいいのかな。お嬢といえど暑さに負けず、なかなかワイルドで結構・結構W

クロツラヘラサギがやってきた!

170610kuroturaherasagi シギやチドリが旅立って寂しくなった干潟に大物が・・・。クロツラヘラサギの若鳥君です。嘴もつるつる~。初列風切の先っちょが黒いので若鳥君とわかります。まあ、繁殖に参加する気もないのでそこら辺をウロウロしている子なのかもしれません。北港方向に飛び立ったけどぉ~、なんとかしばらく滞在してもらえんものかなぁW

2017年5月17日(水) 標識トウネン発見~♪ 

 flag_tounen今日は水曜日なので休館日だ。撮りたまっていたW 写真の整理に野鳥園へ・・・。飽き性なmedaichiは、干潟の出る時刻には、やりかけの整理をほうりだしてシギチ見てましたW  そのおかげで「オロッ 旗付きトウネン発見~♪」ってことに・・・。ついでにウズラシギ君も発見~♪

maiay_or_kamchはい、右足上脛黒、右足下跗蹠黄色でマレイシア標識個体~ってなりそうなんですが、そうはいかなかったわけで・・・。実は去年のプロトコルの更新の時に、マレイシアの欄に”proposed by mistake used for bird in Kamchaka,Russia”の表記が・・・。要は「間違って、ロシア・カムチャッカの鳥に付けちゃったかも~」ってことですね。

  • バイトの学生 :  「先生!! 間違って黒黄色の上下、逆さまに付けちゃいました~」
  • 調査のえらいさん : 「もぉ~、しょうがないなぁ。Malaysiaって標識してたっけ・・・そのままでいいや・・・」

あっ! これはmedaichiの妄想ですよ~

職場にオオタカ♂adが・・・ってね

04160006 朝、出勤してみると( 野鳥園ではありません。medaichiの本職の方 )、お掃除のおばちゃんが「もう、風邪で羽根が入ってくる~」と・・・。medaichiは、おばちゃんの半泣きを聞きつつ「おっ!! オオタカのハンティングか~?」と表へ。羽をたどると、なんと職場の前の植え込み、5m四方くらいにオオタカ君がお食事中。

ご覧の通り、駐車場の真横W この写真、medaichiの数年前から使ってるガラ携で撮りました。距離3m。って近すぎ~ですね。お腹が減っていたのか夢中で食べていました。まあ、こんなこともあるんですね。medaichiの背後を、通行人が通りますが、誰も気づきません。

仕事場は、市街地ですが、まあ、緑のある住宅地環境ですね。近くには大きな緑地公園もあります。オオタカって結構、環境に適応する能力あるんだなと思った瞬間でした。

4/8(土) みんな、一度に入ってきましたW

170408ooruri 雨とガスの合間を縫って探し回ったオオルリ君。せっかくの満開の桜には来てくれなかったけど、贅沢はいけませんね。枯れ木のキノコが面白いでしょ。これはこれで、なんかいいなぁ~

170408kibitaki実をいうと、オオルリ君のまえに、コサメビタキを見つけたんですが、見事に逃げられましたW  でもって、お客さんに「ウソがいたよ~」って教えてもらいさえずりの丘に・・・。medaichiの大好きな樹々の芽生えの新緑にいたキビタキ君です。本当は桜よりもこういう絵面のほうが大好きなんですがね。この季節しか撮れませんから・・・

170408usoエノキに来てくれるのはいいんだが、小枝が多すぎて、どこから撮っても枝かぶり~W  なんで証拠写真で我慢してください。野鳥園ではウソは珍客です。今朝は雨とガスで、撮影はたいへんでしたが楽しかったです。あとセンダイムシクイとヤブサメのさえずりが聞こえましたが、手がまわりませんでした。不悪

4/2(日)オオルリたちはまだでした

P1060391朝、ワンコと散歩しているとオオルリのさえずりが・・・。これは野鳥園も期待できそうと、すっ飛んでいったのですが残念。園内は静かでしたW  ソメイヨシノは開花してました。タイミング的にはドンピシャなんでオオルリ、キビタキの桜どまりが期待大ですね。P1060428

水場にシメが降りてきました。この子は地面で採餌してることが多いので、撮影しても嘴がドロドロでばっちい写真しかとれません。でもって、今朝はちゃんと顔を洗ってから撮影してあげることに・・・。ハイ! とても綺麗な顔で撮れました。

P1060394野鳥園に来るまでの緑道のオオシマザクラ。 j毎年、この子一本だけ、開花の速い木があって、今朝はすでに満開W 早速メジロたちがやってきて吸蜜していました。

P1060419