カテゴリー別アーカイブ: 未分類

コルリ入ってます・・・撮れてませんW

今朝はコルリがたくさんさえずっていました。野鳥園でコルリはハードル高いです。例によって空振り・・・W  おまけにコサメビタキ君にも返り討ち・・・。腹立ちまぎれに開き直って証拠写真揚げW

昨日は枝かぶりの写真だったので撮りなおしてあげました。

カラフトアオアシシギ、キリアイとか・・・

昨日、アオアシシギの群れの中に少々違和感のある個体がいたのだが、今日、お天気も悪く、近づいてくれなかったので確認できなかった。今日は、写真が撮れた。アオアシシギの群れの中に珍客のカラフトアオアシシギが・・・。春に引き続き入ってくれたが、今回は幼鳥→第一回冬羽に換羽中の個体。春の子とは別個体ってことですね。

29日(木)にキリアイの記録が上がっている。うまく撮れなかったので、本日、撮りなおしていたら数が増えて2羽にWW

台風一過・・・

台風10号が夜半に最接近し明け方まで雨が振り続いた。満潮が19時前後、高潮が懸念されたので、朝早くでかけてきたmedaichi・・・。普段の台風でもよくあることなんだが、野鳥園の干潟は水浸し状態W

当然ながら、先日、逆止弁を修理し、順調に排水を続けてきた南の汽水池も海水が越波して、最大水位にWW   まぁ、世の中ってこんなもんでしょうW

暑中お見舞い申し上げます。

24日に梅雨明けしたんだとか・・・。昨日はmedaichi奥さんと買い物帰りに綺麗な虹が出ていました。暑中お見舞い申し上げます。

この虹の写真はmedaichi奥さんのiPhone 8で撮ってもらいました。携帯のカメラなんぞ初手から馬鹿にしていたmedaichiは、思いのほかしっかり撮れているんでビックリ・・・。ん~、いいかも・・・ ちなみにmedaichiはマジおじさんなもんで、携帯はガラ携で、電話とメールしかしたことありません。むむむ、スマホおそるべし・・・

オオムシクイなお話し・・・

え~っと、ムギマキ♂adの情報があったので早起きして出かけましたが振られましたW。キビタキとオオムシクイたくさんいるんですけどね。でもって、オオムシクイのクモをキャッチした子を見つけたのでパシャリっと。後でPCで画像をチェックしてみると「オォ~ッ!!  P10が写ってる~。」ってことに。

なんでまたP10かっつうと、初列風切の最も外側の羽のことで短くて、下の写真のように畳み込まれていたり体羽が被っていたりとかで良く見えないことが多く、先端まで確認しにくいですのですが、このP10の長さが、メボソムシクイ、オオムシクイ、コムシクイの3種によって異なるらしいのです。

以前、本サイトのほうで、「オオムシクイとメボソムシクイは鳴き声でわかるけど、外見では識別できません・・・」みたいなことを書いたんですけど、medaichiの持っている、平凡社の写真図鑑「日本の野鳥650」2014/1/31初版のメボソムシクイの解説に「 ( メボソムシクイは ) P10-PC (初列風切最外羽と最長初列雨覆)の差が一番長い」との記述があります。つまり、メボソムシクイはP10(初列風切最外羽)が最長初列雨覆より長く突出するってことですね。

文一総合出版の「新訂日本の鳥550山野の鳥」には詳しく書いてあります。他の論文もあたってみると、要は下の図のように、計測した平均値はコムシクイが一番短く、オオムシクイはほぼ初列雨覆と同じ長さ、メボソムシクイは突出するってことのようです。緑色に着色した部分が初列雨覆です。p10の初列雨覆最外羽の出具合を見てください。ということで、一番上のクモをくわえた子はオオムシクイのようです。

それでは、下の写真の子を見てください。この写真を撮影したとき、メボソムシクイもオオムシクイもいて、さんざん迷ったすえにメボソムシクイと判断した記憶があります。この子は明らかに初列雨覆のP10が、初列雨覆より長いことが観て取れますね。まあ、識別の補強材料になりそうな感じもないではないですね。

ここまで書いといて「補強材料」ってのもなんですが、オオムシクイの場合、ほぼ初列雨覆と同じ長さというのは平均値ってことで、長い子も短い子も混在するらしいのです。体長や嘴、跗蹠の長さとか他にも計測値はありますが、写真でわかりそうなのは、このP10の突出具合だったんですけどね~。

「図鑑や資料に書いてあることが、実際のフィールドでどう見えるか確認しましょう・・・」ってのは、普段、medaichiがバードウォッチング上達の基本って言ってますが、「ん~っ、これは使えねえな~」ってのもままありますW

まあ、medaichi的には、研究者のみなさんや大先輩諸兄が発表されたものをよく読んで、自分でもトレースしてみるという作業は、明快な結果が出なくても、作業の過程も含めて理解を深めるのには有効と思っていますから、今回、書かしていただいたことも無駄とは思っていません。