|
|
|
和名 |
ツバメ 燕 |
英名 |
Barn Swallow |
学名 |
Hirundo rustica |
全長 |
17cm |
スズメ目ツバメ科 |
夏鳥として全国に渡来し、暖地では少数が越冬する。人家や建造物等、人の出入りがあるところに巣懸けする。巣立ちした若鳥は河川の葦原で集団ねぐらを作り9月中には渡去する。日本で標識されたツバメはフィリピンを中心とした東南アジアで越冬しているようだ。親鳥は繁殖した場所の近辺に帰ってくる傾向があるが、子供は拡散する。 |
野鳥園で観察できる季節 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|