| |
|
 |
| 和名 |
オオタカ 蒼鷹 大鷹 |
| 英名 |
Northern Goshawk |
| 学名 |
Accipiter gentilis |
| 全長 |
オス50cm メス56.5cm |
| ワシタカ目ワシタカ科 |
| 主に本州中部以北の山地・低地の林で留鳥として繁殖するが、最近、本州西部でも個体数がふえているようだ。カラス位のタカ。上面は暗灰青色、下面は白く細かい横班がある。若鳥は褐色味を帯びる。秋から冬にかけて野鳥園の緑地や干潟に面した林で観察できることがある。 |
| 野鳥園で観察できる季節 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|